|
Dual Diamond/よくある質問/ソフトウェア
Q.ケータイナビ機能は利用できますか?A.GPSは搭載されていません。ただ地図&乗り換えソフトのNAVITIMEはプリインストールされています。 Q.バックアップを取得する方法を教えてください。A.連絡先や、My Documentフォルダなどの内容は、Dual Diamondに付属しているUSBケーブルでパソコンと接続し、ActiveSyncもしくは、Windows Mobile Device Centerで、Outlook 2003/2007と同期すればバックアップを取ることができます。 「SpriteBackup」を購入することで追加インストールしたアプリケーションなどを含めてバックアップすることが可能です。
Q.画面キャプチャはとれますか?A.フリーソフトやシェアウェアを導入することで可能です。
Q.Windows Mobile 5.0用のアプリケーションソフトは動作しますか?A.基本的にWindows Mobile 6は、Windows CE 5.2というベースOSの上に開発されたプラットフォームなので、多くのアプリケーションソフトが動作すると考えられます。ただStandard Editionなので、ほかの端末に比べると正常に動作しないソフトが多いかもしれません。 Q.アプリケーションソフトのインストールはどのように行うのでしょうか?A.パソコンと接続して行うこともできますし、cabファイルという形式で配布されているプログラムであれば、Dual Diamondで直接ダウンロードしてインストールしたり、メールの添付で受け取ってインストールすることができます。 Q.入力時の予測変換をOFFにできますか?A.できますと思われます。 Q.天気予報で自分の町が追加できません。A.前モデルのTouch Diamond(S21)では初期設定ではすべての都市を網羅していませんでした。ただし下のサイトで追加方法が紹介されています。
Q.ATOKが搭載されていますか?A.搭載されていません。ただ2008年9月30日にパッケージ版の「ATOK for Windows Mobile」が発売されています。 ATOK for Windows Mobile
Q.Word文書は読めますか?A.現状では、Word97-2007形式の文書ファイルを読むことができます。 Q.Excelシートは読めますか?A.現状では、Word97-2007形式のExcelファイルを読むことができます。 Q.PowerPoint文書は読めますか?A.PowerPoint 97-2007形式のプレゼンテーションファイルを読むことができます。 Q.PDF文書は読めますか?A.Adobe Reader LEが標準で搭載されており、PDF形式の文書ファイルを読むことができます。 Q.YouTubeの再生ができますか?A.残念ながら専用ソフトはプリインストールされていません。以下のような報告もありますが、QVGAだと厳しいと思われます。 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206964790/54 >>32 ・CorePlayer http://www.coreplayer.com/ ・mobatube+TCPMP+flvプラグイン mobatubeはhttp://www.mobatube.com/ http://blogs.shintak.info/articles/2275.aspx ・Youtube Browser For Windows Mobile http://www.verus.clubsite.jp/ 現在も動作するかは未確認 Q.iTunesでAACで取り込んだ音楽ファイル(*.m4a)は再生できますか?A.X02HTなどで同様のアプリケーションが内蔵されており、再生できていたことから、Dual Diamondに搭載されているプレーヤーでも再生可能と思われます。
Q.Touch Diamond を無線マウス、キーボードにすることはできますか?A.前モデルのTouch Diamond(S21)ですが、下記のページで、GRemote というアプリケーションとその設定方法が紹介されています。
Dual Diamondでは未検証です。 Q. 解像度は変更できますか?A. 調査中です。 Q.Opera Mobileはどこからダウンロードできますか?A.以下からダウンロードできます。 Q.ジョグで2ちゃんを見たいのですがA.前モデルのTouch Diamond(S21)ですが、下記のような報告があったようです。Dual Diamondでは未検証です。 おしゃ!NETFRONTのSmartTouch化に続いてニャーやってみたけど 閲覧が超快適にヽ(゚∀゚)ノ 一気にジョグ携帯で2ちゃん見れるようになったもんだし! >>712に多謝です いちおまとめ TRE http://www2r.biglobe.ne.jp/~tascal/download/pocketpc/tre.htm コレ入れて起動 HKEY_LOCAL_MACHINE/Software/HTC/SmartTouch/のとこまでいったら SmartTouchのとこで新規→キーを作成(好きな名前で)、 作ったキーのトコ(フォルダアイコン)で新規→DWORD値選んで Modeって名前つける→出来た名前のとこで(下画面)編集→変更→値を4に(10進) 作ったキーのトコ(フォルダアイコン)で新規→DWORD値選んで WheelCountって名前つける→出来た名前のとこで(下画面)編集→変更→値を2に(10進) 作ったキーのトコ(フォルダアイコン)で新規→文字列選んで ClassNameって名前つける→出来た名前のとこで(下画面)編集→変更→値を #NETCF_AGL_BASE_ に(ニャーの場合、NETFRONTならclassnameのとこは WCE_NetFront Browser v3.5 MainFrame) んで、リセットかければ有効化されました。 NETFRONTだと、ページ読み込み終わってからクルクル反応しません?>>731 ニャーの場合だと、上の設定が有効になってるの確認したら メニュー→システム→環境→設定でスクロール関係の値を調整するといいかも (上にあった●関連の設定もここにある) これでスゲエ閲覧楽になった!!本体のボタンも寿命伸びそうだしw はじめてレジストリなんてものをまともにいじったけど、どうにかなるもんだw なぜか上の手順でもレジストリ編集中にフリーズしてビビったりしながらリセットしたけどw まぁ、やる方は「自己責任」でお願いします。試してみる価値は充分あるかと Q.日本語入力をもっと手軽にする方法はありますか?A.Dual Diamondでは未検証ですが、iPhoneの十字ジェスチャ風の入力が可能になる「gesture10key」というソフトウェアキーボードが公開されています。また、gesture10key を基にした派生版も有志の手によって公開されています。ほかの機種でも利用できますが、入力方法が限定されている Touch Diamond では特に導入する価値の高いソフトウェアではないかと思われます。
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |